家賃相場や収入の家賃
家賃相場や収入に対する考え方、金額設定等を詳しく解説しております。
スポンサーリンク

トップページ >最終月家賃

最終月家賃

最終月の家賃の考え方については基本的に準じなければいけません。

契約書の書かれている内容が下記のようであれば契約書どおりになってしまいます。

  • 退去する場合は退去日の1ヶ月前までに申し出る。
  • 退去する場合は退去日の2ヶ月前までに申し出る。
  • 退去する場合は退去日の3ヶ月前までに申し出る。

スポンサーリンク

最終月家賃Q&A

入居者1 物件の解約の連絡をしたのは8月6日です。解約日は9月5日。退室立会は私一人だと不安なので、主人の居る9月2日にしてもらおうと思っています。(8月末には完全に退室している予定です。)

解約の連絡を入れた数日後に「解約受付確認書 兼 解約同意書」  が届きました。そこに、「解約月の家賃は一旦1ヶ月分お支払いいただき、過払い分は後日返金となります。」(※当社で退室立会を実施し、補修費等を差し引いて余った場合)と書いてありました。

新しい入居先の不動産会社の方が、9月分は日割り分払えば良いので。と言っていて、そのつもりでいたので、正直困っています。後、家賃として払ったものを補修費として引かれる事に納得いきません。

電話で「日割り分だけ払いたい」と伝えた所、「銀行の手続き上無理です。」と言われました。(家賃は引き落としです)挙げ句の果てに「連絡が遅かったので無理です。」と意味の分からない事を言われました。

9月分は、丸々1ヶ月分払わないといけないのでしょうか? また、払った場合、「9月5日までの分を引いた額を立会の日に返して下さい」と言うのは駄目でしょうか?

2 本来であれば契約書に最終月の家賃支払方法を記載しなければいけません。 今回のような場合、引き落としができないように残高不足にして、日割り分を振り込むという方法もあります。詳しくは銀行に電話してみては如何でしょうか。

スポンサーリンク

1 プライベートに関わることを自宅に来て伝える のです。当方がわざわざ引越し費用もかけて何度も遠方に足を運んで家賃が格安なので決めた物件でもあり退去は非常に心苦しいところですが地理上、大家様が隣家に住んでいるという都合もあり、「家にいない日がある。」「いつも家の明かりが点いていない。」など当方のプライベートに関わることを自宅に来てまで伝えてくるようになりそれが生活を続けるのは困難だと感じるようになりました。
2こういうことを半分趣味でやっている大家さんが多いですよ。
1 当方が退去することで解決するのであればそれで良いですということになりました。今回泣きっ面に蜂のような状態で困っておりましたがご意見いただきありがとうございます。立場として弱いなと思ったのは初期費用に含まれており既に支払い済という点かと存じますがそれはいかがでしょうか。支払い済のお金を返還してもらうのは通常可能でしょうか。それと最終月の日割り家賃は返してもらえますか
2交渉をしてみることは可能ですよ。先方の本当の考えというのもわかってくるのでとにかく交渉するしかんあいですね。最終月の日割り家賃は契約書に日割りにすると書いてあれば返してもらえますし、書いてなければ半月分もしくは満額返ってこないと考えます。