トップページ >家賃トラブル
家賃トラブル
家賃トラブルになる場合は一般的に言われている主な原因としては支払いが遅れることや退去の申し出をしたのに借主が請求されているというケースです。それと大家さん、不動産屋が一方的に金額を上げるということがあります。
その次に多いのが入居中もしくは退去後に突然不動産屋さんから過去のお家賃について1か月分入金されていなかったのでいついつまでに払って下さいと突然請求されることもあるので振込記録や引き落とし口座の確認は必ずしておいたほうがいいですね。
スポンサーリンク
家賃のトラブルに巻き込まれています
家賃のトラブルなんですが、契約者は私と義父で実際に住んでるのは妹と妹の友人です。契約書に2人の住みますという名前あり家賃は半分ずつと当時約束したそうなですが、実際に払ってたのは弟だけで、弟の口座から入金していたそうです。
ただ入金証明だけで、払いますという証明はなし
やはり名義が私なので、その弟の友人に支払いをしてもらうのは出来ないのでしょうか?
一般的に不動産屋さんは契約書に書かれているものから家賃を払ってもらうという方法をとります。これは裁判等になった場合にややこしくなるからとも言われています。それと契約書に名前が書かれているものに請求するという大前提が業界ではよくあります。
先方が勝手に7月の日割り家賃返金額を足し相殺している。
これはよくあることですが、先方は自由に使えると勘違いするようです。
入居当初は前任者の後にすぐに入ったので、気づかなかったのですが、住んでみるといろいろと問題があります。大家さんに相談したのですが、大家さん不動産の対応にとても憤慨しています。
いくつか問題点をあげてみます。
1.キッチンの流しの蛇口が入居時から曲がっており、温度調節、水量調節ができない。
2.脱衣所のドアがちゃんとしまらない。
3.お風呂場のガラスが割れている。
1〜3は入居時からそのような状態で、大家も不動産も、これでも大丈夫だから、直さないよといわれました。
恐らく前の入居者からその分のお金を取っていたけれども、工事をしないで次の入居者に貸したというパターンと考えられます。このまま住み続けるようでしたら改善してもらったほうがいいです。家賃も少し下げてもらうようにしてなるべくトラブルを最小限にして下さい。
入居してから気づいたことは、部屋の壁がニコチンだらけということ。入居当初、目が痛くなりました。最初の入居者はヘビースモーカー。11年住んでました。その後のかたも喫煙者。2年住んでました。家はとても古くおそらく40年くらいのもの。最初、部屋の木のいろは、古いせいだと思いました。
ある日掃除してみたら、天井、木の部分すべて、ニコチンだらけで、掃除の後は白い木が見えたくらいです。
私たちの契約書をみると、ニコチンは入居者の責任でもって掃除とあります。おそらく、過去の入居者も同じような契約書だったはずです。
大家も不動産も二人が喫煙者だったのはしっていてトラブルにもなっていると思います。
でも、掃除を13年やることなく、私たちの受け渡しました。私には小さい子どもが二人います。それを知った上です。掃除をしないで物件を渡すという契約だからというのです。私たちの直近の前の入居者は、敷金全部を最後の2ヶ月にあてることができたそうです。つまり、返金されたと同じ事です。掃除の費用に充てる事はありませんでした。
また、不動産は掃除費用、礼金をとっていないから、掃除しないでうけわたしてもいいと主張しています。普通、敷金を破損、掃除にあたるべきではないでしょうか。私たちが出るときも掃除はしなくていいともいいます。
その通りですね。過去の入居者も同じような契約をしてお金だけ取られたのではないでしょうか。
けっきょく、家の欠陥、壁紙などを交換してくれることになったのですが、考え直し、私たちが出るときに、全部替えたらどうだといいました。仕事上、家にいることがないので、工事のときに、家にいることができないし、入ったとき、蛇口も壊れた窓も承知の上、入ったので、いっさい文句いいませんといいました。
ただし、ニコチンは自分たちで掃除用具、液体をかって、できる限り落とすので、その費用をひいて今月の家賃を払ってもいいかといいました。
今月の家賃はこのようなごたごたがあって払っていません。
しかし、大家は家賃はしっかり月額を払って下さい、一部直すところは大家が負担して直すといいます。
家賃はなるべくですと払っていたほうがいいのですが・・・
最後に、大家の奥さんが一言「ニコチンの掃除はあなたがやればいいでしょ?=なんでその掃除費用を私たちがだすのか?」と言われました。
これは大家さんがやらなければいけないと考えます。
信用できるかたではありません。
子どもがいるのをしって、ニコチンだらけの物件を平気な顔して貸していたのです。私たちにいうことなく。。。
今敷金を2ヶ月払っています。
1ヶ月に変更してもらうよう主張するのは可能でしょうか。
残りの1ヶ月も最後の家賃に当てる感じで、出る事も考え始めています。
恐らく無理かも知れませんが一度家賃トラブルも含めてお話をするという方法もあります。
スポンサーリンク
もちろん大家に反論しました
今大家と敷金及び家賃についてトラブルになっているところですが、やってもないことをやったと言いがかりをつけられ、明らかに大家が負担すべき分も借主側に負担させようとしており、このままだと1千万円近く請求されそうです。具体的に大家が主に言いがかりをつけてきたことは
工事のためトイレや洗面台の壁紙をはがしたところ、一部分がベニヤ板に変わっていた。
うちは今まで同じ業者にしか頼んでおらず(20年同じ業者だそうです)、その業者が「変えてない」と言っているからあなたがやったとしか考えられない(もちろんこちらはそんなことやっていません)
この穴(リビングの壁紙をはがしたところ、板にこぶしくらいの穴があいていたとのこと)はあなた達があけたんでしょ?そのせいで壁がこんなにグラグラしている(と大家は太った身体の全体重を壁に押しつけて板がグラグラしていることを強調、かつその場所は入居時からずっと重い家具が置いてあり一切動かしていないので私達がやったとは考えられない。
しかも中の板だけ割れており、壁紙は一切破れていない。「丈夫なクロスを使っているから壁紙は破れないんですよ」と言われたが、そもそも壁紙は破れずに中の板だけ割れることはあるんですか?)
ということです。
もちろん大家に反論しましたが、聞く耳もたず、ものすごい剣幕で押し切ってきました。なお、このままだとこの補修費用は間違いなく全部こちらで負担することになりそうです。
また、プードルを1匹飼っていたのですが、留守中などに壁におしっこをかけて、リビングの壁3面ほどは下の方ほぼ一面におしっこの色が染みついてしまいました。
他にもおしっこが原因で壁に近いところのフローリングが汚れてしまったところもあります。そのせいで壁紙を全て変えなければならなくなったことは承知していますが、その費用はこちらが全額負担すべきなのでしょうか?
また大家は「(リビングとキッチンの)フローリングは全て変えないといけない。それだけで70万かかる」と言っております。
それも大家の言う通りこちらの過失で全部張り替えになってしまったのでこちらが負担しなければならないのでしょうか?
あと私の妹の友人が猫を私の家に連れてきたことが何回もありました。(ちなみに猫の飼育は禁止になっています)
その猫が柱や襖、ドアを傷つけてしまい、その補修費用はこちらが負担すべきですが、襖といった消耗品の部分まで負担する必要はありませんよね?
賃貸借契約書に消耗品まで借主が負担するようにかなり具体的に細かく記載してあります。
専門家のHPを拝見したところ、契約書にそのようなことが書いてあっても必ずしも守らないといけないわけではなく、消耗品扱いのものは貸主負担と書いてありますが、この大家はそういうものまで家賃とは別に請求してくると思います。大家から他の入居者の敷金状況を聞いても、皆40数万支払っているとのことで、普通に暮らしていてもほぼ一銭も返ってこないことになります。
このままだと、大家は「なるべくお金がかからないように修理する」と言っていますが、家賃トラブルと補修費の請求として数百万〜1千万の請求が来ると思います。犬と猫の件で請求されても仕方ないと思う部分もありますが、ただこちらの不始末があってもいまいちどこまで負担すべきか分からないので、その点も教えて頂けるとありがたいです。
また、このままだと双方の話し合いで解決するのは不可能と思われます。様々なHPを見ると内容証明を出すことは一つの有効な対応策とのことですが、このような大家にはまず内容証明を出すことで対応するしかないですよね?
やはり大人の話しあいで解決させるのが理想です。トラブルにならないためにも家賃はしっかり払っておくことと補修費についてはご自分が納得できる部分のみを支払うという姿勢を見せればいいと考えます。
築40 年以上のマンションの借主です
家賃トラブルもなくすごした私は築40年以上のマンションの借主です。一昨年、上階起因の水漏れ事故発生。同時期に我が家リビング天井クロス一部剥がれ発生。
大家が保険申請するも、保険会社担当者の引継ぎ漏れにて音沙汰なし。
大家主導で保険会社立会いにて調査目的にて天井クロスの一部を剥がしたところ、水漏れではなく経年劣化と判明。
大家はクロス剥がした業者に、天井クロス張替工事の見積もりを依頼するも高額だったことを理由に破断。
大家は別業者に見積もり依頼するも、一部剥がしの状態では、施工受付不可とのこと(大家談)。そこで素人の大家自身による天井クロス剥がしを実施するとの通達あり。
昨年年末、大家によるリビング天井剥がし施工初日。事前にこたつやとっさに運べる家具は私が室外に移動。大家は素人なので、ごみや粉塵はカーペットや家具に散乱。天井コンクリートに直に防音材?保温材?(綿状)の一部が張り付いたり、垂れ下がったりしている状態。
カーペットやソファなどに残骸が散乱していたので仕方なく私が清掃。
今後の日程の施工スケジュールをしたところ、大家都合により4時間×3日間とのことで家賃以上の請求になるかもしられないということでトラブルになった。しかし、リビングは同居の母親が一日の大半を過ごし、また家族が食事をする部屋なので、使用できなくなる期間が長引くのは困る。
剥がし施工後都度、私たち居住者がリビングの清掃や家具の移動をするのは重労働で困ると大家に説明。最短日程で剥がし完了後、速やかに新クロスを貼っていただくよう業者との調整を依頼し了承。
また、施工期間が数日かかることから、施工後は剥がし個所をビニールシートなどで簡易的にふさいでいただくよう依頼し了承。本日施工2日目。事前に初日以上に大きめの家具を室外に移動し、移動できない一部家具に自費で購入したビニールシートをかぶせました。
約束の時間から無断で30分以上遅れて大家登場。そして約束の時間から2時間遅れて2日目終了。室内は異臭を放ち、咳き込むほどの粉塵が舞っていました。先方は防塵マスクとゴーグルをちゃっかり着用。カーペットやテレビ、ソファ、大型家具、カーテンなどには粉塵が付着。天井クロス全体の約半分を剥がし終えていたものの、初日同様の有様で、しかも施工面積が広がったことで、とてもここで食事できる状況ではありません。清掃する意欲もなくなりました。
また剥がし個所を簡易的を塞いでおらず、約束不履行。これでは生活できないと大家に詰め寄るとこの状況では張替工事ができないので、個人で剥がすしかない。仕方ないでしょと仰せ。
家賃トラブルは解決しないで話は並行線のまま。話題を変えて、今後の施工日程を確認。
剥がしには残り1時間×3日間とのこと(これも一方的に変更)。施工工数が倍増。しかも業者は新クロス張替えする業者には未だ連絡を取っておらず、工事完了日未定。おおよその日程を大家に確認すると今月末とのこと。最短施工日は連休後業者に連絡を取ってから1〜2週間になるはず。2日間かかるとの見通しとのこと。
事前に説明を受けていれば、今月末の張替工事から逆算し、今月末の数日前からクロス剥がしを行うべきで、リビング利用不可期間の短縮につながったはずであると大家に詰め寄るも、借主の私からそのような提案がなかったではないかとの説明(支離滅裂)。
また、いざ新クロス張替時は全家具を室外に撤去するのは借主の私がすべきと、言う。そもそもリビングの全家具を室外に移動させるスペースがなく、運び出す人手がないと説明するも、それは借主がやらないといけないと大家主張。
次回剥がし施工は明後日を予定。
因みに私が本日、大手施工業者に電話にて問合せした結果は下記の通り。
見積もり後、クロス張替え最短日はお客様からの入金後おおよそ1〜2週間後
・施工前に移動不可な家具がある場合は、業者にて室内移動可
但し応援作業員別途料金(1〜2万円/人)
・室内清掃は業者にて実施
作業完了後、数時間喚起後に室内利用可
家賃トラブルもあるので私は1日でも早く、リビングが通常通り使用できる状態を希望しております。出来る限りの協力はしたいですが、あまりにも大家の強制的な要望が大きすぎます。理不尽でなりません。
賃貸貸借契約上、上記大家の主張に従う必要はあるのでしょうか。平日は高齢の母親一人で、大家とのやり取りとなってしまい、心配でなりません。また健康被害を危惧しており、現在リビングは一部大型家具を残したまま未使用の状態にしております。
契約書に原状回復費は大家さん指定の業者にさせると書かれていないでしょか。一般的にはそのように書かれているので仮に大家さんが自ら工事をするようであれば契約違反になる可能性があります。
家賃も一部含んでいる
魚グリルが点火しない、4つのうち2つが着いたりつかなかったりするので管理会社へ連絡し状況確認をしてもらいましたが、オーナーさんからの返事は3週間経ってもいただけない。
殆んどのマンションが入居後に対応が悪くなります。
この他、下水とカビの匂いも目立った為、これも管理会社の担当者に相談しましたが、下水はマンション全体(5世帯)で8月中に修繕があるという話はあったものの、未だに修繕されておらず、連絡もいただけていない。
8月末頃ホーロー風呂の補修跡(テープが貼ってありました)からサビが流れ出てきて湯船に入れない状況になり、これも管理会社に確認してもらうが状況がわかっていない対応だったので、こちらでホーロー風呂について調べ、業者2件にも確認をとり、修繕をオーナーさんにお願いする様メールをして、やっと対応してもらう。
テープを貼って補修した方はこうなる事は想像できたのではないか?と思いましたが、、修繕時期が1ヶ月後となる為、家賃交渉をし、オーナーさんより9月分の家賃を3万円引いてもらう。9月にガスコンロも新しい物にかえてもらえました。
結果、管理会社の対応が遅く、オーナーさんはまともな方なのか?という印象でしたが、デザイナーズ的な雰囲気が売りの物件(1988年築のバブル時期に建てられたもの)という事もあった為、入居してすぐのトラブル続きと、管理会社の対応の遅さや態度などから入居後のイメージが著しく損なわれ、退去を申し込みしました。
契約書には退去時にクリーニング代は借主が支払う とあるのですが、実際に住んでいる日数は3ヶ月少ししかなく、諸々の家賃トラブルもあった為、敷金は全額返金してほしい旨を管理会社に伝えましたが、これも中々連絡をもらえそうになかったので、直接オーナーさんへ今までの流れとクリーニング代をお支払いしたくない事を手紙にて伝えました。
本日管理会社より、クリーニング代をお願いしたいとの事、と連絡がきました。
こちらの希望としては、今回払う必要がないという認識なのですが、どうなのでしょうか?また、支払わずに済む方法があれば教えて下さい。
よくある折半精算ですね。折半にすると入居者も諦めてくれることが多いと貸主側も知っているので、先ずはそういう条件を提示してくるんですね。
家賃トラブルが多い管理会社にはよくあることですね。
4月分は契約時に無料と言われ契約しました
家賃を今後は手渡ししてほしい2月分を払え水道の修理費を払えなど。トラブルになっています。4月分は契約時に無料と言われ契約しましたし、契約書にも記載されており、そのことをいくら大家に言っても 払えと一点張りです。
今までに大家は管理会社を通さずに 私に直接話をしてきます。(大家の家は隣にあります)
これから先はもっと理不尽なことを言われる可能性があるので気をつけて下さいね。
最近、大家が管理会社を通さずにアパート経営したいとい家賃管理も自分がするという旨を直接言ってきました。しかし私は 管理会社を通す今のままでの生活が希望とのことで 大家にも管理会社にも断りました。
管理会社からも今後は大家が管理されるという旨も伝わりました。いくら私が断っても管理会社からも それはできないというようなことを言われました。
管理会社と大家さんの契約が解消されているのでそういうことになると考えますよ。
せっかく仲介手数料も払っているため 大家と直接やりとりするのはぶがわるいです。
本当ですね。色々なトラブルがでてくることがおおいですよ。
家賃トラブル無料相談も受けました
来週の木曜に引っ越しを致しますが家賃トラブルになっています。部屋を出るときに管理会社と立ち会いをすることになっているのですが、揉めるであろうことが予想されます。
まず、物件についてですが、築20年以上の古い物件で、殆ど管理もされず放置状態の物件でした。初期破損や汚れも多数あり、障子などに至っては最初から破れていたような状態でした。入居期間中に家賃トラブルにもなっているので弁護士会と県の機関で無料相談も受けました。
前の住人のゴミや荷物も一部部屋に残されたままで、大家や管理会社は、ろくに部屋の管理をされていなかったのだろうと思いますが。
最初からそのような状態ではありましたが、ペットを飼っていた為、私が住んでから傷付けてしまった場所もあります。その点に関してはきちんと責任を取るつもりですが、丸々請求をされるのには納得がいかない箇所も多々あります。
この部分で大いに揉めるであろうと予想されます。
次に管理会社についてですが、普段から管理会社の受け持つべきである業務をきちんとしてくれないことが入居してから何度もあり、何度となく揉めています。本来であれば大家さんが直すべき物に関しても、「大家さんが嫌だと言っているから」「間に挟まれて迷惑」といい放ち、こちらに自己負担を要求してくるような怠慢ぶりで呆れており、今回、管理会社ともう関わりたくないという理由もあり、引っ越しを致します。
個人で話してもらちが明かないような相手で、関係も険悪な状態の為、第三者に立ち会いの同席をして頂きたく思っており、探しております。
家賃もちゃんと払っているのに1ヶ月分払っていないと退去する間際に伝えてきたのでトラブルにもなっています。
最後に、見積り方法についても納得がいきません。
本来であれば、リフォーム業者など、少なくとも多少の知識がある人が直接部屋の状態を見て、その上で見積りをすると思うのですが、今回は管理会社の事務のおばちゃんが二名ほど来て、修繕の必要がある場所をメモし、その情報を元に提携リフォーム業者が見積りをして後日に請求がくる流れだと聞きました。
「壁紙一枚にしてもピンきりだと思うので、ちゃんとした専門の人に見てもらいたい」と要望したところ、「アパートの壁紙なんてどれも同じ」「うちはいつもこうやっている」「私たちが見れば大体分かるんで」とあしらわれてしまいます。私はこういう見積り方法は初めて経験するのですが、
こういったことは普通ですか?
こういうやり方も管理会社の作戦の一つですね。前の住人の私物を残したままで部屋を貸すようなことは殆どありませんがひどいですね。
隣人もトラブルにあいました
入居翌日より家賃トラブルです。家主に契約より2000円多くなると一方的に言われましたが、あくまでも契約書通りと何度も伝えたが対応が無く毎日の嫌がらせで隣人と一緒に退去しました。不動産屋ではハウスクリーニングの必要無しと判断して頂きましたが、返ってきた金額が、3万円のみ。
不動産の方で家主にもう少し考慮を・・と言ったが、逆切れ。不動産会社の社長さんから申し訳無いのでと5万円を自腹をきって下さいました。家主から敷金全額、礼金も請求出来ますか?家主からお金が戻ってきたら不動産の社長さんに頂いたお金を返したいです。
とても複雑な内容ですね。隣人が凄い方というのを知っていて不動産屋も貸し出しているかもしれませんね。
債権回収会社へ依頼
家賃と補修費について貸主側から回答がありました。先日ご提出頂きました書面について、当社顧問弁護士にも確認を行いまして、あなた様のご主張についてご回答いたします。通常の使用のため支払いの意思が無い旨のお話を頂いておりますが、まず通常の使用とは、ということについて確認させて頂きたいと考えております。
今回のご入居の契約条件の大前提としてペット飼育不可という条件でご入居頂いておします。しかし、退去清算書をお送りした後、あなた様よりご請求に対するお問い合わせのご連絡を頂きました。その際に、ペットを飼っていた時期があったとお聞きしております。これは通常の使用をいう前の段階、契約条件に対する違反行為があったと認識いたしました。
ペット飼育可能な契約についてはは引っかき傷等を退去の際に修理費用を実費でご負担頂く契約や、入居の際に初期費用としてお家賃の1〜2か月分をペット飼育による破損補修費として入居時にお支払い頂く契約がトラブルがあっても支払い義務はございます。
しかしあなた様とのご契約につきましてはペット飼育不可という条件でご入居頂いております。これは重大な契約違反であることを前提にご回答いたします。
今回の退去精算では通常のしようについてはご請求の対象としておりません。たしかにご主張の通り、経年による劣化・損傷が発生することは認識しております。しかし今回のご請求はペットを飼っていない場合についての通常の使用以外の部分についてのご請求とさせて頂いております。
通常の使用をされているお部屋ではタバコのヤニ汚れや、家具を壁紙にひっかけて剥がれてしまったりするケースはこれまでに何度もございますが建具や壁紙が削れてしまうほど程度のひどい引っかき傷を発見したケースはこれまで一切ございません。そもそもトラブルの元となることをそちらが一方的におこなっているのです。
したがいまして当社の主張はこれまで通りでございます。
しかし、お互いに主張だけを述べたところで解決には至りませんので、ご提案がございます。重大な契約違反ではございますが、長期でのご入居頂いたことを考慮し、312,999円のご請求をさせて頂いておりますが、解決に向けてお話し合いをさせて頂きたいと考えております。つきましては破損補修費について約1割調整を行いますのでお支払いをお願いいたします。
なお、ご入金の確認が出来ない場合は法的手続もしくは債権回収会社へ依頼を行う予定でございます。何卒ご検討の程よろしくお願いいたします。
これで全文ですが、私としてはこの金額を支払うことは現在の経済状況では本当に難しくもちろん水道代は支払いはします。
破損費用に関しても小額なら納得もできます。
話し合いをさせていただきたいと、記述がある日までに振込みをしないと債権回収会社へ依頼をするということが納得できません。次にどのように対応していけばよいですか。
貸主は弁護士に意見を聞いたのに何故債権回収会社を使うのか分かりません。このような案件で債権回収会社というものを使うことは日本では弁護士以外できないことになっています。今後の進め方としては債権回収会社というものはなんなのかを聞いてみるといいです。請求金額については再度交渉してみては如何でしょうか。ご自分の考えている返還金額を提案してもいいですし、最終的な条件としてせめて半額にして分割払いにしてもらうような方法もあります。